このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
EMC 文化活動 : https://bunka.ebetsu.org/
since 2018.06.15
RSS - 江別市文化協会
ヘッドライン先情報
サイト名
[EMS 市民活動]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://shimin.ebetsu.org/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=76&display_days=5
令和4(2022)年度 後援事業
1 江別書人集団 第二十四回 江別書人展 令和4年7月1日(金)~3日(日) 10:00~16:00 野幌公民館ギャラリー 入場無料 ・当、集団会員(34名)による書道作品を一堂に展示し、相互の情報交換等をもって啓発を図ること。 ...
(2022/06/24 13:50)
もっと読む
6/5(日)のあそびのおもちゃ箱 中止のお知らせ
6月5日(日)に予定していた 「あそびのおもちゃ箱~わらべ唄あそびを楽しもう!」は 中止になりました。 次回は8月7日(日)に「おはなしくまさん」の予定です。 ご参加申し込みお待ちしています。
(2022/06/04 15:22)
もっと読む
5/15(日)は「たかはしべんコンサート」
江別子ども劇場251回例会 たかはしべんコンサート 「ハエをのんだおばあさんの物語」 2022年5月15日(日)14:00開演(13:30開場) 江別市コミュニティセンター(コミセン)ホール 子どもの幸せを願い歌い続けて42年。 世界を、日本を旅し...
(2022/05/07 16:11)
もっと読む
3月13日(日)はあそびのおもちゃ箱!
江別子ども劇場「あそびのおもちゃ箱」 日時 3月13日(日) 13:30~15:00 場所 まごころハウス交流スペース(江別市緑町東2-10-2) 内容 かるたで遊ぼう!ご当地カルタほか 対象 幼児~小6 定員 ...
(2022/03/11 13:35)
もっと読む
「病院」で役立つ手話をまなぼう パートⅡ
「病院」で役立つ手話をまなぼう パートⅡ 生涯学習推進委員会 機関紙「ら・ら・ら」 手話のコーナー連動 制作:江別市生涯学習推進協議会 協力:江別手話の会 動画撮影・編集:メディネット江別
(2022/03/02 07:55)
もっと読む
2/27(日)「まごころ食堂」&「あそびのおもちゃ箱」
今回の「あそびのおもちゃ箱」は、NPO法人みなぱさんと一緒に 子ども食堂・キリガミスト千陽さんの切り紙ワークショップ・ ボードゲーム・おさがり交換会など、盛りだくさんです! 無料ですが、定員がありますので、お早めにお申し込みください! お問い合わせは...
(2022/02/20 16:34)
もっと読む
2/23(木祝)は「親子雪あそび会」
2022年2月23日(木祝) 13時半~15時半頃 飛鳥山公園で、雪あそびしましょう! そりあそび、宝探しなどで楽しみます! 会費は 4歳以上 子ども劇場会員100円会員外200円。 お問い合わせは、江別子ども劇場383-9661へ。
(2022/02/20 16:27)
もっと読む
イベント中止のお知らせ
2022年1月16日(日)に開催予定だった 江別子ども劇場「あそびのおもちゃ箱」は、 江別でコロナ感染者が出ているため、中止になりました。 同日、野幌公民館「らららフェスティバル」にボードゲームコーナーを 出店予定でしたが、こちらも中止になっています...
(2022/01/15 11:42)
もっと読む
第68回江別市民文化祭俳句大会 中学生。・高校生の部
第68回江別市民文化祭俳句大会 中学生高校生の部入賞作品 中学生の部 天賞 大麻東中学校三年 佐藤 陽日 帰り道どこまで続く鰯雲 地賞 中央中学校三年 角田 愛佳 秋の風ピアノの音色校舎から 人賞 中...
(2021/12/28 15:37)
もっと読む
第68回江別市民文化祭短歌大会 高校生・中学生の部
第68回江別市民文化祭短歌大会 高校生・中学生の部 入賞作品(令和3年) 高校生の部 天賞 酪農学園大学附属 とわの森三愛高等学校 2年 池田ゆきほ 目元だけマスクの下はどんな顔一年経ってもわからないまま 地賞 北海道江別高等学校 3年 ...
(2021/12/10 14:38)
もっと読む
第45回道民芸術祭兼第48回石狩管内郷土芸術祭(展示部門)
第45回道民芸術祭兼第48回石狩管内郷土芸術祭 「展示部門作品展Bブロック」 江別市・石狩市・当別町・新篠津村 作品展 日時 2021年11月27日(土)10:00~17:00 28日(日)10:00~15:00 会場 当別町西当...
(2021/11/26 15:49)
もっと読む
No11 「病院」で役立つ手話をまなぼう
「病院」で役立つ手話をまなぼう 生涯学習推進委員会 機関紙「ら・ら・ら」 手話のコーナー連動 制作:江別市生涯学習推進協議会 協力:江別手話の会 動画撮影・編集:メディネット江別
(2021/11/11 15:09)
もっと読む
第68回江別市民文化祭 俳句大会
第68回江別市民文化祭俳句大会 入賞者 2021年10月31日(日) 中央公民館 市長賞 ジェンダーフリーの土偶立ちませ真夜の月 中村ひろむ 議長賞 搾乳の音のみ聞こゆ霧の中 横山いさを 教育長賞 ひそやかに金属疲労秋の薔薇 ...
(2021/11/10 14:28)
もっと読む
11月7日(日)は、「おはなしくまさん」!
11月の「あそびのおもちゃ箱」は、おはなし会「おはなしくまさん」です! みんなでくまさん体操しよう!
(2021/11/05 11:05)
もっと読む
第68回江別市民文化祭短歌大会
第68回江別市民文化祭短歌大会 入賞者 令和3年10月24日(日) 野幌公民館 江別市長賞 梶原佳鶴子 あいさつのやうに秋風吹いて来て私の中のコスモス揺らす 江別市議会議長賞 松本綾子 自動ドアに面会禁止の大書あり秋風スーと奥まで...
(2021/10/29 14:11)
もっと読む
第68回江別市民文化祭川柳大会
第68回江別市民文化祭川柳大会 2021年10月23日(土) 野幌公民館 出席33名 投句23名 市長賞 まだ夢がたんとあります赤い靴 嶋口 幸美 教育長賞 漕ぎだせば茜の湖(うみ)の照り返し 髙橋 蘭 文化協会理事長賞...
(2021/10/29 14:03)
もっと読む
2021年10,11月文化協会特別事業、後援事業
◎特別記念事業 江別美術協会 第50回 記念展 10月28日(木)~11月3日(水) 11月1日(月)は休館日 10:00~17:00(最終日は16:00まで) セラミックアートセンター 2F展示室 創立から50年目を迎え、会員展を記...
(2021/10/26 14:46)
もっと読む
11月27日(土)「ともとものガラクタ音楽会」
江別子ども劇場 第250回記念例会! 「ともとものガラクタ音楽会」 2021年11月27日(土) 14:00開演(13:30開場) 江別市コミュニティセンター ホール (江別市3条5丁目11-1) チケット 親子券(おとな1人+4歳~中学...
(2021/10/25 09:58)
もっと読む
第37回短詩型三部門交流大会(誌上大会)
第37回短詩型三部門交流大会(誌上大会)入賞者・作品 令和3年8月29日 兼題 「麦」 ◎短歌部門 天位 左手の人差し指に残れるは大麦刈りし鎌の傷痕 原 キエ子 地位 麦飯とトロロ芋との旨さ知る昭和一ケタ思いが強く 宮川 恭一 人...
(2021/10/22 14:24)
もっと読む
第68回江別市民文化祭 日程
種目名 開催日 開始時間 会場(入場料) 舞台部門 第35回洋舞フェスティバル 11月 3日(水・祝) 13:30~ 市民会館大ホール (1,200円、全席指定 前売りのみ) エイベッツバンドカーニバル 10月10日(日) 13:30~ えぽあホ...
(2021/10/12 14:53)
もっと読む
こども文化祭 2021
第68回 江別市民文化祭 舞台部門 こども文化祭 2021年11月21日(日) 開場 13:00/開演 13:30 場所 えぽあホール 料金 子供(200円)、大人(300円) 主催 特定非営利活動法人 江別市文化協会 共催 江別市教育委員会
(2021/10/09 11:15)
もっと読む
えべつ俄(にわか)・民謡熱唱大会 2021
第68回 江別市民文化祭 舞台部門 えべつ俄(にわか)・民謡熱唱大会 2021年11月14日(日) 開場 9:30/開演 10:00 場所 えぽあホール 主催 特定非営利活動法人 江別市文化協会 共催 江別市教育委員会 ⇒ 動画(YouTube再生...
(2021/10/09 11:09)
もっと読む
第35回 洋舞フェスティバル 2021
第68回 江別市民文化祭 舞台部門 第35回 洋舞フェスティバル 2021年11月3日(水・祝日) 開場 13:00/開演 13:30 場所 市民会館大ホール 料金 1,200円(全席指定前売のみ) 主催 特定非営利活動法人 江別市文化協会 共催 江...
(2021/10/09 11:02)
もっと読む
野幌太々神楽発表会 2021
第68回 江別市民文化祭 舞台部門 野幌太々神楽発表会 2021年10月24日(日) 開場 13:00/開演 13:30 場所 えぽあホール 主催 特定非営利活動法人 江別市文化協会 共催 江別市教育委員会
(2021/10/09 10:56)
もっと読む
第68回 江別市民文化祭
~ 2021年 響かせよう 伝え合おう 文化の心を ~ 第68回 江別市民文化祭 期間:令和3年10月10日(日)~11月21日(日) 種目名 開催日 開始時間 会場(入場料) 舞台部門 第35回洋舞フェスティバル 11月 3日(水・祝) 13:30...
(2021/10/09 07:37)
もっと読む
エイベッツバンドカーニバル 2021
第68回 江別市民文化祭 舞台部門 エイベッツバンドカーニバル 2021年10月10日(日) 開場 13:00/開演 13:30 場所 えぽあホール 料金 1,000円、高校生以下無料 主催 特定非営利活動法人 江別市文化協会 共催 江別市教育委員会
(2021/10/09 07:35)
もっと読む
2021年 第68回 江別市民文化祭 開会式&江別市民芸術文化賞等表彰
第68回 江別市民文化祭 開会式&江別市民芸術文化賞等表彰 2021年10月10日(日) 11時30分~ 江別市民会館 小ホール 主催 NPO法人 江別市文化協会 共催 江別市教育委員会
(2021/10/09 07:28)
もっと読む
第68回 江別市民文化祭 開会式&江別市民芸術文化賞等表彰
第68回 江別市民文化祭 開会式&江別市民芸術文化賞等表彰 令和3年10月10日(日) 11時30分~ 江別市民会館 小ホール 主催 NPO法人 江別市文化協会 共催 江別市教育委員会
(2021/10/09 07:21)
もっと読む
9月5日(日)は人形劇団えりっこさんのワークショップ!
毎月一回の江別子ども劇場「あそびのおもちゃ箱」は、 6月、7月はお休みとなりました。 が、8月は「リズムあそび」♪で盛り上がり、 そして9月は・・・ 人形劇団えりっこさんのワークショップ ~ペットボトル人形とスープカップで人形を作ろう~ 9月5日...
(2021/08/26 17:15)
もっと読む
No10 申請書提出手話をまなぼう
申請書提出をまなぼう 生涯学習推進委員会 機関紙「ら・ら・ら」 手話のコーナー連動 制作:江別市生涯学習推進協議会 協力:江別手話の会 動画撮影・編集:メディネット江別
(2021/07/13 09:20)
もっと読む
|
自治会
|
生涯学習
|
文化活動
|
市民活動
|
学校
| Supported by
Hokkaido.Center
The
EMC
Project
情報館 閲覧回数 今日:
昨日:
合計:
since 2001/09/01